予定していた23日(土)は早朝から小雨…予報では9時以降は曇りでしたが気温も低く、翌日以降は回復する見込みだったので日曜日に順延して開催しました。
?
?
?
?
?
?
この日も早朝からすっきりしない空模様でしたが、園児たちがそれぞれクラス毎に作った“テルテル坊主”にお願いしながら(?)の開会です。たくさんのご家族の皆さんが見守る中、元気に入場行進…開会式を挟んで準備体操の“健康筋肉体操”です。
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
全園児での玉入れ?かけっこ…みんな一生懸命頑張っています。
?
?
?
?
?
?
年少児のかわいらしいお遊戯に続いて就園前の幼児親子による競技です。
?
?
?
?
?
?
恒例の保護者の皆さんでのクラス対抗綱引きです。今年は年長すみれ組が優勝しました。参加してくれたお父さん・お母さん方ありがとうございました。
?
?
?
?
?
?
前半は曇り空でしたが中盤あたりから気持ちの良い青空が広がってきました。気温も運動会にはちょうど良く、みんなの表情も気持ちよさそうですね。上の写真は年中児のお遊戯の様子です。
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
今年の運動会もいよいよ終盤…年長組による紅白リレーです。紅白それぞれのアンカーの掛け声で気合を入れてスタートです。
?
?
?
?
?
?
お母さん方も熱い声援で年長リレーを盛り上げてくれています。
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
お天気にも恵まれて心地よい青空の下で花川わかば幼稚園の“みんなの運動会”を最後まで頑張って楽しく終えることが出来ました。ご家族の皆さんも温かいご声援ありがとうございました。また、保育ボランティアとしてご協力いただいた保護者の皆さんと藤女子大学の4名の学生さんもありがとうございました。心から感謝申し上げます。 (園長)