今日から10月、今朝は気温も一段と低く感じました…
9月の後半は(公社)北海道私立幼稚園協会の関係で会議等が続き、9月の行事の様子を紹介するのが遅れてしまいました。
先ずは9月5日に行った「JAF交通安全教室」から8枚紹介します。「JAFドレミぐるーぷ」の皆さんによるコンサートです。いろいろな楽器を使って園児と一緒に歌を歌ったりしながら、とても楽しく交通安全について学ぶことが出来ました。
次に、9月12日「敬老の日の集い」から9枚紹介します。およそ100名の園児祖父母の皆さんにお集まりいただきました。みんなの大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に遊んだり、クラスのみんなと歌や踊りの発表を観ていただいたりして、楽しい一日となりました。遠方から、この日に合わせて来ていただいた方々もいらっしゃったようです。祖父母の皆さん、ありがとうございました。
もう一つ、9月16日に行った「えほん わくわくキャラバン」から8枚紹介します。「コープさっぽろ」のキャラバンの皆さんに来ていただき、園児も一緒に歌やダンスなどをしながら、絵本の楽しさを学びました。活字離れが進んでいる世の中ですが、保護者の皆さんにも、子ども達の心を育てる絵本の楽しさ・大切さを今一度、再認識していただければと思います。

JAF交通安全教室から

敬老の日の集いから

えほん わくわくキャラバン