9月1日防災の日と5日に緊急時の避難訓練を行いました。
1日は10:00に、園児たちはホールや教室で自由遊びの時間帯でした。この日は防災の日で、年度当初に実施の登録をしていた北海道シェイクアウトでの避難訓練でした。
遊びの最中の、突然の非常ベルの音にびっくりでしたが、園内放送の指示で、すぐに窓のそばから離れて頭を押さえ、上手に身体を守れていました。
また5日には地震と火災への訓練を行いました。およそ1週間前に、北朝鮮による弾道ミサイルが発射されJアラート(全国瞬時警報システム)による緊急情報の発信がありましたが、自然災害だけではなく、今後はこのようなことにも対応していかなければならない情勢です。大切な命を守ることができるよう、日頃からの備えが大切です。今年度は既に数回行ってきましたが、来月には津波や河川氾濫等の水害時に、園舎屋上へ避難する練習の実施を計画しています。