現在22:30、消灯してからおよそ40分経ちました。まだ何人かは寝付けない子もいるようですが、先生たちが付きっ切りで添い寝して寝せています。園内はすっかり静かになり、聞こえるのは外の風の音と園児たちの寝息だけです。
この後、両担任はお泊り会のクラス便りを書くので、他の先生たちと交代で園児たちを見守ります。
今夜のブログの最後は入浴後から就寝までです。
順番に入浴した後は、アイスを食べ、歯磨きをします。計画ではみんなが歯磨きを終えたら「パネルシアター」の予定でしたが、時間が少し遅くなってしまったため明日の朝、何とか時間を作ろうと思います。このブログの最後の掲載写真を撮った後、消灯しました。
楽しい夢を見て、ぐっすり眠って、お泊り会初日の疲れを癒してくれるよう願っています。
明朝は6:00起床…ですが、例年、ほとんどの子は早起きです。
……. ……. …….
現在23:20、このブログを編集しながら時々様子を見に行っていますが、みんな大丈夫の様ですね。子ども達の寝顔、本当にかわいいですね。
幼稚園で一晩みんなで一緒に過ごすお泊り会、みんなにとって楽しい思い出・体験となるよう職員一同願っています。
保護者の皆さんも「おやすみなさい…」